- tomoaki

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:-
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:
tomoakiさんの滑走記録 - 2017年シーズン
tomoakiさんは2017年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2017年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:20日間
- 滑走本数:205本
- リフト回数:240回
- 滑走距離:369.6km
- 最高速度:67km/h
- 消費カロリー:7963kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2018年04月29日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
雪❄️の宴2018in白馬47 vol20
今シーズンは白馬47でスタートしてから今日の白馬47で20日の滑走日数
... -

- 2018年04月21日
- (チャオ御岳スノーリゾート【営業休止】)
松本市内30度、ここチャオおんたけもそれなりに暑いな☀️ -

- 2018年04月07日
- (開田高原マイアスキー場)
氷とザラメ
天気吹雪
足回りまでとは勿体無い、おんたけ2240に分けてあげたい位 -

- 2018年04月01日
- (車山高原スキー場)
今日は最終営業日に付き1000円
しかしコースは全面滑走可能
コストパフォーマンス良し
天気も良し -

- 2018年03月24日
- (白馬八方尾根スキー場)
朝イチでグラートまで行ったあと咲花、国際、白樺、名木山の順に滑走
久しぶりに脚が攣りそう (^^) -

- 2018年03月17日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
朝方ガスっていたのが晴れて☀️最高のコンディション
午後からはザクザク、上部は今だ硬い場所も -

- 2018年03月10日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
-

- 2018年02月24日
- (開田高原マイアスキー場)
予定外の吹雪
雪質は良好
グローブ忘れ、余計な出費
もうすぐ強風でリフト止まりそうなので早退 -

- 2018年02月17日
- (やぶはら高原スキー場)
やぶはらには珍しく吹雪
実家の除雪や会合が後に控えているし、R19も心配なので早めに切り上げ -

- 2018年02月10日
- (斑尾高原スキー場)
朝イチからの斑尾高原
13:30上がり時にはかなり雪が緩みブレーキがかかるまでに
久しぶりにワールド... -

- 2018年01月20日
- (斑尾高原スキー場)
先週の雨で硬いバーンも気温が上がり午後には緩んで来ました。
風も朝から比べると落ち着いて快適
フ... -

- 2018年01月13日
- (よませ温泉スキー場)
木島平スキー場から車で移動
初高井富士はスキーヤーにとって超アウェイ
よませへ移動し、暫しフラッ... -

- 2018年01月13日
- (ロマンスの神様(旧:木島平))
30年位ぶりの木島平スキー場
フラットで広いゲレンデが気持ち良いが、刺激あるバーンは激辛で程よい... -

- 2018年01月08日
- (やぶはら高原スキー場)
今日はシニアデーで格安の2300円
三連休の最終日で雨の予報も出ていたためか空いていました。
リフト... -

- 2018年01月06日
- (斑尾高原スキー場)
斑尾高原 -

- 2017年12月30日
- (やぶはら高原スキー場)
今シーズン初やぶはら高原スキー場
この時期にしてはまずまずの雪❄️の量
KABEを含めた全コースが滑... -

- 2017年12月23日
- (戸狩温泉スキー場)
今日はスキー場開きと言うことで1日券が1500円
ほぼ全面滑走可能、空いていてフラットなバーンをスト... -

- 2017年12月16日
- (戸隠スキー場)
スキー場開きでほぼ全面滑走可能
-

- 2017年12月09日
- (開田高原マイアスキー場)
今朝の開田高原−13.5℃
スノーマシンの雪❄️が8割
-

- 2017年12月02日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
雪❄️の宴2018 in 焼額山
現在の気温−6度、山頂はガスって視界悪し。
一部ブッシュ出ているところ... -

- 2017年11月25日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
今期初滑りが、ほぼ全面滑走可能なHakuba47
圧雪したうえに20cm位積もっています。
ベース迄滑って...
