ツンツンさんのマイページSnower's My Page
- ツンツン

- 子連れスノーライダーです。
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:千葉
ツンツンさんの滑走記録 - 2022年シーズン
ツンツンさんは2022年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2022年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:23記録
- 滑走日数:21日間
- 滑走本数:242本
- リフト回数:291回
- 滑走距離:395.1km
- 最高速度:64.8km/h
- 消費カロリー:15257kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2023年05月04日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
今シーズンラスト 快晴で気持ち良かった -

- 2023年05月03日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
今シーズンラストスパートです -

- 2023年03月29日
- (野沢温泉スキー場)
合宿最終日 快晴で楽しかった -

- 2023年03月28日
- (斑尾高原スキー場)
少雪のシーズンでタングラムに行けなかったけど、ザラメで楽しめました。 -

- 2023年03月27日
- (赤倉温泉スキー場)
やっと雨がやんで 合宿3日目にしてやっと滑れました -

- 2023年03月12日
- (奥利根スノーパーク )
今期ラストの朝練
下のコースは雪が無いからリフトで下山 -

- 2023年03月11日
- (苗場ドラゴンドラ神楽)
ドラゴンドラ乗って両方行った
途中でログが切れてしまった -

- 2023年02月26日
- (会津高原高畑スキー場)
-

- 2023年02月26日
- (会津高原高畑スキー場)
薄パウ -

- 2023年02月25日
- (尾瀬檜枝岐温泉スキー場)
念願の檜枝岐温泉スキー場
歩いてコースに出て滑るのは楽しい -

- 2023年02月25日
- (会津高原高畑スキー場)
ゲレンデは良かった ゲレ食は改善されたらいいなぁ -

- 2023年02月12日
- (奥利根スノーパーク )
朝練^_^ -

- 2023年02月11日
- (会津高原だいくらスキー場)
初台鞍コース -

- 2023年01月29日
- (奥利根スノーパーク )
今回はガリガリではなかった -

- 2023年01月28日
- (シャトー塩沢スキー場)
しっとりパウダー -

- 2023年01月15日
- (奥利根スノーパーク )
早朝スキー -

- 2023年01月14日
- (丸沼高原スキー場)
昨日の雨の影響で春雪みたいでした
-

- 2023年01月06日
- (会津高原南郷スキー場)
重パウでした -

- 2023年01月05日
- (会津高原だいくらスキー場)
膝上でした -

- 2023年01月02日
- (大鰐温泉スキー場)
パウダー当てた
八戸山水の駐車場のおじさん
-

- 2023年01月01日
- (青森スプリング・スキーリゾート)
楽しかった -

- 2022年12月31日
- (岩木山百沢スキー場)
ログ失敗 -

- 2022年12月30日
- (八甲田スキー場/八甲田国際スキー場)
初滑りは八甲田ガイドクラブ
