- せき

- 初めまして(≧∇≦)九州人ですが、長野に移住してます( ̄^ ̄)ゞよろしくです!!
- Type:スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:フリースタイル
- 性別:男性
- 誕生日:02月18日
- 年齢:
- 住所:長野
せきさんの滑走記録 - 2017年シーズン
せきさんは2017年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2017年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:45記録
- 滑走日数:42日間
- 滑走本数:623本
- リフト回数:691回
- 滑走距離:1154.1km
- 最高速度:69.7km/h
- 消費カロリー:22236kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2018年03月25日
- (御嶽スキー場)
ピーカン最高ψ(`∇´)ψ
朝一のピステンでのカービング、シャバ雪でのコブチャレンジも気持ち良く(≧∇≦... -

- 2018年03月21日
- (志賀高原 ジャイアント 発哺ブナ平 東館山 横手山 熊の湯)
爆風で身の危険を感じたのは初めてΣ(゚д゚lll)所々が硬いアイスの上の薄いパウダーで、視界もイマイ... -

- 2018年03月17日
- (赤倉温泉スキー場)
予想通りのアイスバーン(^◇^;)
でもスピード感は楽しめました(≧∇≦) -

- 2018年03月11日
- (妙高杉ノ原スキー場)
雪質はさることながら、まさかの雲海デーψ(`∇´)ψこの景色観れただけでも、当たりの日だな(≧∇≦) -

- 2018年03月10日
- (赤倉温泉スキー場)
期待ゼロだったのに、サイドいい感じ(≧∇≦)場所選べばノートラックもψ(`∇´)ψ
しかも、滑ってたら、... -

- 2018年03月04日
- (白馬八方尾根スキー場)
午後(^◇^;)
ワンシーズンで、これは、泣きそう_| ̄|○ -

- 2018年03月04日
- (白馬八方尾根スキー場)
朝一のピステンバーンは最高(≧∇≦)
ここは景色も半端なく良くて、白馬ではやっぱ1番のゲレンデかな... -

- 2018年03月03日
- (赤倉温泉スキー場)
緩んでない、アイスバーン(^◇^;)
月がキレイ(≧∇≦) -

- 2018年02月28日
- (赤倉温泉スキー場)
湿雪の圧雪ながら、これはこれで気持ちよくカービングの練習出来ました(≧∇≦)
ただ、予報通り風が強... -

- 2018年02月25日
- (栂池高原スキー場)
仲間と滑るって最高(≧∇≦) -

- 2018年02月21日
- (赤倉温泉スキー場)
今シーズンはナイターの当たりに恵まれてる(≧∇≦)
パウダー最高ψ(`∇´)ψ -

- 2018年02月18日
- (赤倉温泉スキー場)
浅いパウダーだったけど、人が少なくて残りが沢山ありました(≧∇≦)
最高の誕生日でしたよねψ(`∇´)ψ -

- 2018年02月17日
- (いいづなリゾート)
良いパウダーご馳走様でした(≧∇≦)
1年ぶりのここのナイターも、地形が面白くてψ(`∇´)ψ -

- 2018年02月14日
- (赤倉温泉スキー場)
予想通りの…アイスバーンとまではいかなかったので、良かった〜(^◇^;) -

- 2018年02月12日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
圧雪もパウダーも最高ψ(`∇´)ψ
朝イチ逃したのが心残り_| ̄|○ -

- 2018年02月11日
- (斑尾高原スキー場)
天気が良くなって良かった(≧∇≦)
大阪の友達と一緒に非圧雪祭り…でも、降り方はイマイチでしたな(^◇^;) -

- 2018年02月07日
- (赤倉温泉スキー場)
ログが上手くいってませんが、20本弱は滑ったかと(^◇^;)
とてもフカフカの気持ち良いナイターでした... -

- 2018年02月04日
- (栂池高原スキー場)
所々アイスバーンでしたが、今日はエッジも掛かり、気持ち良く滑れました(≧∇≦)
次回はツガパウに間... -

- 2018年02月03日
- (赤倉温泉スキー場)
アイスバーン_| ̄|○
カービングの下手さが際立ちます_| ̄|○ -

- 2018年01月31日
- (赤倉温泉スキー場)
圧雪も端パウも楽しかった(≧∇≦)
アイスバーンの心配もしてたけど、心配無用だったψ(`∇´)ψ -

- 2018年01月28日
- (妙高杉ノ原スキー場)
朝から予想外の晴天(≧∇≦)
だから、急遽このゲレンデで景色を観たいから、決定!!
圧雪も余ってる... -

- 2018年01月27日
- (赤倉温泉スキー場)
サイドのパウダー残ってました(≧∇≦)
寒気の1週間で、心なしか人も多かった(^◇^;) -

- 2018年01月24日
- (赤倉温泉スキー場)
降り過ぎて、コース内で止まっちゃいます(^◇^;)
でも、極上のパウダーご馳走様でした(≧∇≦) -

- 2018年01月21日
- (湯の丸スキー場)
初めまして〜♪のゲレンデ(≧∇≦)アルプス観えるなんて最高ψ(`∇´)ψ
ただ、アイスバーンだと、カービ... -

- 2018年01月20日
- (赤倉温泉スキー場)
所々アイスバーンで、デイで滑った跡も残ってるし、怖かったー(^◇^;)
来週に期待!! -

- 2018年01月14日
- (斑尾高原スキー場)
朝イチのパウダー巡り、タングラムも含めて、斑尾山を端から端へ(≧∇≦)
ちょいと重かったかな(^◇^;)... -

- 2018年01月13日
- (赤倉温泉スキー場)
降り過ぎて、通常コースが非圧雪で、止まれば埋まりました(≧∇≦)
リフト乗り場で雪を落とすのは辞め... -

- 2018年01月10日
- (赤倉温泉スキー場)
カリカリのアイスバーンの上に新雪2〜3㎝ってトコですかね(^◇^;)
コケたくないので、とことんカービ... -

- 2018年01月08日
- (野沢温泉スキー場)
強風で、リフト2つ止まるし、やっぱ最後の一本で雨に降られた〜っていう_| ̄|○
ま、友達と楽しめた... -

- 2018年01月07日
- (野沢温泉スキー場)
やっぱ相性が悪い_| ̄|○
パウダーの売り切れも早いし、長野に来て1番の混み方じゃないかって程、人... -

- 2018年01月06日
- (赤倉温泉スキー場)
途中降りが良かったのに、止まってしまった_| ̄|○
明日は何センチでしょうかね(^◇^;) -

- 2018年01月03日
- (タングラムスキーサーカス)
パウダー競争、斑尾よりはマシでした(≧∇≦)
未だにガンガン降ってますψ(`∇´)ψ
明日、仕事じゃなけ... -

- 2018年01月02日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
朝イチのチャンピオンは最高(≧∇≦)
ただ、3本目から、もう重い(^◇^;)
残りは圧雪をと思うも、視界不... -

- 2018年01月01日
- (赤倉温泉スキー場)
今日のナイターは即席パウダーで、わずかな非圧雪も逃さず、ご馳走様でした(≧∇≦)
明日もいいかもし... -

- 2018年01月01日
- (斑尾高原スキー場)
明日は良くなるかな?
パウダー、ツリーをもっと楽しみたい(^◇^;) -

- 2017年12月31日
- (天元台高原スキー場)
ピステンのローカルゲレンデと期待して臨み、意外と新雪も楽しめ、東北ツアーの良い締めくくりが出来... -

- 2017年12月30日
- (八甲田スキー場/八甲田国際スキー場)
気持ち良い!!
の一言に尽きるψ(`∇´)ψ -

- 2017年12月29日
- (たざわ湖スキー場)
ガスってて視界不良ですが、楽しめました(≧∇≦) -

- 2017年12月28日
- (赤倉温泉スキー場)
腰上のパウダーψ(`∇´)ψ
埋まってる人を尻目に滑るの気持ちいい(≧∇≦) -

- 2017年12月27日
- (赤倉温泉スキー場)
どパウダーψ(`∇´)ψ
寒いけど気持ち良かった(≧∇≦) -

- 2017年12月24日
- (赤倉温泉スキー場)
雨ー、強風ー、リフト終了(^◇^;)
しかも板が…消えた_| ̄|○笑えない凡ミスで…_| ̄|○ -

- 2017年12月24日
- (栂池高原スキー場)
朝イチの圧雪、気持ち良い(≧∇≦)
ただ、だんだん重くなる(^◇^;)
クリスマスだけあって、空いてたな(... -

- 2017年12月23日
- (野沢温泉スキー場)
初めて悪天候から逃れたゲレンデ(≧∇≦)
圧雪気持ちいいψ(`∇´)ψ
飛ばし過ぎご注意_| ̄|○ -

- 2017年12月17日
- (戸隠スキー場)
ここの雪質はホントに最高!!
ただ、シーズン2本目で、本数的に飛ばし過ぎΣ(゚д゚lll)
明日は仕事出... -

- 2017年12月10日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
初滑り!朝一最高!!
ちょっと不注意でやらかしましたが、お相手の方にはホントに申し訳ない…
