- masa

- Type:スノーボード派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:09月29日
- 年齢:
- 住所:長野
masaさんの滑走記録 - 2020年シーズン
masaさんは2020年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2020年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:32記録
- 滑走日数:31日間
- 滑走本数:409本
- リフト回数:437回
- 滑走距離:609.3km
- 最高速度:83.5km/h
- 消費カロリー:8106kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2021年04月26日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
snowstick
シーズンラストかな!
朝一アルプス平はよかった。
47はDラインはシャバってました。
五竜... -

- 2021年04月19日
- (開田高原マイアスキー場)
snowstick
朝一上部コースは良かった。
1時間くらいで春雪になった。
緩斜面は天然のウエーブ状にな... -

- 2021年04月03日
- (ロッテ アライリゾート)
snowstick
初アライ
春雪 難しかったです
緩斜面は滑らず大変でした。 -

- 2021年03月27日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
snowstick
新雪うっすら積もりましたが
緩斜面ではストップ雪で滑り難かった。
今シーズンラストの焼... -

- 2021年03月22日
- (白馬コルチナスキー場)
snowstick
雪が少し降ったので見た目は良かったけど
やはこの時期のストップ雪で緩斜面は
スピードに... -

- 2021年03月20日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
snow stick
思ったよりもコンディションは良かった。
ゴンドラは15分程度待った。
今シーズン一番の... -

- 2021年03月14日
- (妙高杉ノ原スキー場)
計測一回止まった。ラストライドでした。 -

- 2021年03月14日
- (妙高杉ノ原スキー場)
snowstick
朝一は良かったけど春雪に。
一回の滑走が長いのでライド回数は稼げない。 -

- 2021年03月13日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
snowstick
雪降って来たけど
重い雪 ストップ雪で
スピード出ず雪に引っ掛かリ転ぶ。
-

- 2021年03月07日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
snow stick
裏のラインかっ飛びました。 -

- 2021年03月06日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
DONEK
登って行く時は雨でした。
滑り出すと雨より霧が濃くて見えずらかったよ
雪質は思ったほど悪は... -

- 2021年03月01日
- (中央道 伊那スキーリゾート)
DONEK
初め2本 板に弾かれ乗り換えできず転ぶ
雪質が暖かいせいで緩んでしまった。
でもイナリの最... -

- 2021年02月28日
- (栂池高原スキー場)
snowstick
朝イチは良かった。
暖かくなったら春雪。
上部は良かった。初の馬の背滑りました。
最後... -

- 2021年02月21日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
DONEK
上部は風でリフト停止
東のライン上部は良かったけど
下はガリガリ
気温が上がってシャバ雪質
... -

- 2021年02月20日
- (車山高原スキー場)
DONEK
雪質は圧雪最高でした。
強風の為、上級者コースは一回しか滑れなかった。 -

- 2021年02月17日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
snow stick
パウダーの下は硬いバーンで
パウダーの浮遊感があまり無かったけど
楽しかった。昼頃か... -

- 2021年02月14日
- (湯の丸スキー場)
DONEK
最高のコンディションでした。
久しぶりのDONEKとnewブーツ
ターンの切り返し気持ち良かった。 -

- 2021年02月07日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
snow stick
朝一はガチガチでした。
今季最速マーク
少し緩んだら雪降ってきました。
急に腰痛くな... -

- 2021年01月31日
- (白馬八方尾根スキー場)
snow stick
ガスって良く見えなかった。
難しいコンディションでした。 -

- 2021年01月24日
- (白馬乗鞍温泉スキー場)
snow stick
まさかの雨降り。
非圧雪部はストップ雪でトップ刺さり転倒。
一番上も難しいコンディシ... -

- 2021年01月17日
- (野麦峠スキー場)
moss PANTERA
ゲート難しい一回やって退散 -

- 2021年01月11日
- (番所ヶ原スキー場)
moss PANTERA
圧雪も良く板走りました。 -

- 2021年01月10日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
snow stick
非圧雪はトラックができていたが楽しめた。
固まりやすい雪だったのでギャップが
できて... -

- 2021年01月09日
- (開田高原マイアスキー場)
moss PANTERA
寒い!あまり上手く滑れず
滑走記録が昼食後 記録されず
7本我慢して滑走したのに -

- 2021年01月07日
- (中央道 伊那スキーリゾート)
moss PANTERA
新しいブーツ使用。良い感じ。
ワックスしなかったせいなのかスピードが出ませんでした。 -

- 2021年01月04日
- (中央道 伊那スキーリゾート)
moss PANTERA
圧雪も良くエッジが噛んで楽しかった。
-

- 2021年01月03日
- (白馬さのさかスキー場)
snow stick
新雪で圧雪が弱かったです。
やっと乗れてきた感じです。
-

- 2021年01月02日
- (爺ガ岳スキー場)
snow stick
圧雪弱いのでカービングにはチョット
物足りなかった。
チョイパフは楽しかった。 -

- 2021年01月01日
- (番所ヶ原スキー場)
moss PANTERA
初の番所ヶ原 シニア1000円は財布優しい
意外とたのしかった。雪質思っていた以上に... -

- 2020年12月31日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
車スタックした時、押して下さった方
ありがとうございました。
雪はまあまあでした。 -

- 2020年12月21日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
先日よりもコンディション良く上手く滑れた感じです。
ただ、息が続かないのです -

- 2020年12月19日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
シーズンinしました。
イマイチ乗れない感じでした。雪の感じはまあまあでした。
チョ...
