- masa

- Type:スノーボード派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:09月29日
- 年齢:
- 住所:長野
masaさんの滑走記録 - 2018年シーズン
masaさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:36記録
- 滑走日数:36日間
- 滑走本数:325本
- リフト回数:350回
- 滑走距離:503.1km
- 最高速度:86.6km/h
- 消費カロリー:7538kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年05月27日
- (月山スキー場)
snow stick
シーズンラストライド月山スキー場
2日で7本滑りました。
コブができないと・・・
-

- 2019年05月26日
- (月山スキー場)
snow stick
初である月山
難しい。コブ手こずって難しい -

- 2019年05月17日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
snowstick
なるい斜面でちょっとだけ物足りないです。
-

- 2019年05月06日
- (御嶽スキー場)
snow stick
シーズンラストライドでしたー!
さすがに雪は少ないが朝イチは良かった。
-

- 2019年05月04日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
snow stick
令和!初滑り。
今シーズン最長滑走距離でした。
山上から下まで全部滑走できました。
滑... -

- 2019年04月28日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
snow stick
朝イチピステン有りで気持ちいい!
この時期では良いと思います。
天気が良くすぐに緩ん... -

- 2019年04月21日
- (御嶽スキー場)
snow stick
上の方はこの時期だけど雪があった。
気温が高いが日が出てなかったので
コンディション... -

- 2019年04月14日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
snow stick
47の方まで行きました。
雪質は五竜の方が良いです。
一本目でまさか!の
コースアウト(... -

- 2019年04月07日
- (高峰マウンテンパークスキー場)
snow stick
シーズンラストの日に初アサマアサマ2000デビュー!
思っていたより距離短く 斜度急
ア... -

- 2019年03月31日
- (富士見パノラマリゾートスキー場)
ROSSIGONL
うまく乗れなかった
上部圧雪 下ザラメでした
シャビシャビのボコボコで辛かった! -

- 2019年03月25日
- (やぶはら高原スキー場)
snow stick
藪原シーズン最後の滑走 -

- 2019年03月17日
- (開田高原マイアスキー場)
snow stick
前回来た時より雪増えかもしれない!
降った雪のしたは荒れたアイスバーン
怪我の身なの... -

- 2019年03月09日
- (やぶはら高原スキー場)
snow stick
やばい
シーズンラストかも -

- 2019年02月17日
- (開田高原マイアスキー場)
DONEK
良い圧雪状態で良かった。
全コース滑った。
風が強く吹いてリフト乗車時は寒かった。
派手に... -

- 2019年02月16日
- (やぶはら高原スキー場)
DONEK
暖かくて雪がぺしゃってましたが
良いコンディションでエッジが効いて良かった。 -

- 2019年02月15日
- (やぶはら高原スキー場)
DONEK
良いコンディションでした。
普段行かない「こくいち?」ラインで派手に転んだ。
カメラ回しま... -

- 2019年02月10日
- (やぶはら高原スキー場)
DONEK
激コミです。リフト待ちありました
雪は昨日の新雪の下がアイスバーン
新雪量が少なめだったか... -

- 2019年02月09日
- (やぶはら高原スキー場)
少しの新雪の上にカリカリアイスバーン
雪降りで視界目的悪かった
踏み加減が難しい感じ。
さつきナ... -

- 2019年02月02日
- (白馬コルチナスキー場)
moss snow stick
圧雪少し柔らかい
非圧雪バーン荒れ状態で雪が重くコントロールしにくかった。 -

- 2019年02月01日
- (富士見パノラマリゾートスキー場)
DONEK moss snow stick
初富士見パノラマ
前日雪です非圧雪バーン荒れ状態
斜面は意外急なので大変で... -

- 2019年01月27日
- (やぶはら高原スキー場)
DONEK
調子良かった。 -

- 2019年01月26日
- (野麦峠スキー場)
moss snow stick
圧雪バーンであったが雪が少ないためか
バンピーでした。
板は走るので難しいコンデ... -

- 2019年01月25日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA 3度カントいい感じ
ピステンいただきました!
いつものコース初の一気に滑れました。
... -

- 2019年01月20日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
硬いギャップになっていたので難しいコンディションでした。
-

- 2019年01月19日
- (爺ガ岳スキー場)
moss PANTERA
上のの斜面は新雪で圧雪も良かった。
雪は少ない。
リフト下のチョイパフは楽しかった。 -

- 2019年01月18日
- (御嶽スキー場)
moss PANTERA
雪少ない!強風でゴンドラ動かずクワッドのみで滑る。ちょいパフで調子よく滑る。圧雪... -

- 2019年01月12日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
moss snow stick
暖かく超空いていました。
雪は少ない ブッシュ 地面が見えるところも。
圧雪状まあ... -

- 2019年01月11日
- (やぶはら高原スキー場)
moss snow stick
圧雪でエッジも効き良かった。
ブーツイマイチだ -

- 2019年01月07日
- (やぶはら高原スキー場)
moss snow stick
ブーツの確認
平日3時過ぎからだからマイゲレンデ状態でした。 -

- 2019年01月05日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
転んだ⤵︎ -

- 2019年01月04日
- (白馬コルチナスキー場)
moss snow stick
良い天気 良い雪質 が
新品ブーツかかと痛くて⤵︎ -

- 2019年01月02日
- (白馬さのさかスキー場)
moss snow stick
荒れた非圧雪 ムズかった -

- 2019年01月01日
- (やぶはら高原スキー場)
moss PANTERA
アイシー -

- 2018年12月30日
- (やぶはら高原スキー場)
ピステンいただきました -

- 2018年12月29日
- (開田高原マイアスキー場)
moss PANTERA
吹雪 新雪 いた引っかかる -

- 2018年12月28日
- (やぶはら高原スキー場)
Rossignol
小雪降り 人工と天然雪でバーン荒れ気味
