- ヨコ

- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
ヨコさんの滑走記録 - 2023年シーズン
ヨコさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:20日間
- 滑走本数:312本
- リフト回数:363回
- 滑走距離:534km
- 最高速度:66.2km/h
- 消費カロリー:12451kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年05月04日
- (野沢温泉スキー場)
志賀高原から移動して野沢温泉スキー場。
かなりリフトが混んでいる時間帯があった。
やまびこゲレン... -

- 2024年05月03日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
恒例のGW志賀高原。
前日飲み過ぎて昼過ぎからスタート。
一本目はスキーをし、その後はスノーボード... -

- 2024年04月16日
- (たんばらスキーパーク)
10年以上振りの玉原。
秋に山登りで来たが、久しぶりに滑った。
相変わらずの緩斜面だが、グランドト... -

- 2024年04月11日
- (奥只見丸山スキー場)
10年以上振りの奥只見。
この時期でほぼ全面滑走出来た。
食事券とドリンク券付きの一日券を買ったが... -

- 2024年04月10日
- (かぐらスキー場)
今シーズン初のかぐらスキー場。
全面滑走可。
やっぱりかぐらは雪が有る。
-

- 2024年03月27日
- (群馬みなかみ ほうだいぎスキー場)
午後からぐんま5の20時間券最後の3時間消費した。
雪はまだ結構残っていたが、この時期なので第8、第... -

- 2024年03月13日
- (菅平高原スノーリゾート)
降雪の為リフト運行が1時間遅れた。
雪は良かったが、午前様はガスガスで視界が悪く、根子岳に登っ... -

- 2024年03月12日
- (湯の丸スキー場)
群馬方面が雨予報だった為、雪予報でメンズデーリフト券2500円の湯の丸スキー場に来た。
コースは緩... -

- 2024年02月28日
- (オグナほたかスキー場)
今シーズンで1番良かった。
雪の少ないシーズンで今シーズン初バックカントリーだったが当たりだった。 -

- 2024年02月27日
- (丸沼高原スキー場)
雪は良かったが、強風の為ロープウェイ運休。残念だった。 -

- 2024年02月21日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(北エリア))
予報は雪だったが雨。
旧アルツ磐梯スキー場の南エリアは雪不足の為整備中でクローズ。
宿泊割引の46... -

- 2024年02月14日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
午前中のログがバグって終わった。
午後からスキーに替えた。 -

- 2024年02月14日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
メンズデーで食事券付き1日券2800円。去年より300円アップでも安い。
朝一はカリカリだったが10時30... -

- 2024年02月11日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
三連休の中日のせいかかなり混んでいた。 -

- 2024年02月06日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
大雪で高速が通行止めとなった為、完全に出遅れてせっかくの新雪がギタギタだった。
雪も新潟のよう... -

- 2024年01月17日
- (川場スキー場)
今シーズンは雪が少なくオフピステエリアはまだ薮薮でクローズ。
天気が良くて気持ち良く滑れた。
午... -

- 2024年01月02日
- (和寒東山スキー場)
雪質が良くエッジが良くかんで気持ち良かった。
昼飯も旨かった。 -

- 2023年12月31日
- (ぴっぷスキー場)
久しぶりのぴっぷスキー場。
午前中はスキースクールに入った。
スキーは難しい。 -

- 2023年12月30日
- (カムイスキーリンクス)
学生時代にかなりお世話になったスキー場。
いつ来ても間違いない。 -

- 2023年12月29日
- (札幌国際スキー場)
今年のこの時期で全面滑走可なのはありがたく、雪質も良かった。
ゴンドラで全コース回せるのは良い... -

- 2023年12月28日
- (ルスツリゾート)
今年のこの時期でなかなかの雪質だった。
コースが広く過ぎて全コース滑ろうとしたが、今シーズン初...
