arkyさんのマイページSnower's My Page
- arky

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
arkyさんの滑走記録 - 2018年シーズン
arkyさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:21記録
- 滑走日数:10日間
- 滑走本数:153本
- リフト回数:177回
- 滑走距離:264.3km
- 最高速度:78.8km/h
- 消費カロリー:4803kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年03月10日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
後半戦。
曇ってきたので若干雪質は改善。
なんのせ暑い。 -

- 2019年03月10日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
休憩で一時中断。
湿り雪。
暑くて汗が吹き出してくる。
今シーズン、ラストかも。 -

- 2019年03月09日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
午後の部。
天気が良すぎて雪がダレてきた。
-

- 2019年03月09日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
スキーツアー第2弾
午前の部。
快晴で激アツ。
やっぱり志賀高原、来場者多いなぁ。 -

- 2019年02月23日
- (夏油高原スキー場)
午後の部。
残りのコース半分を制覇すべく励む。
最初天候は崩れるかと思われたが太陽が戻ってきまし... -

- 2019年02月23日
- (夏油高原スキー場)
最高の快晴。
ゴンドラ2機あって素晴らしい輸送力!
昨日のスキー場と比べると、上級(昨日)=中級(夏... -

- 2019年02月22日
- (八幡平リゾート下倉スキー場)
午後の部活。
リフトは3本しかない。
多少上級者向け斜面あり。
平日のためやはり来場者は少なめ。 -

- 2019年02月22日
- (八幡平リゾート パノラマスキー場)
ビギナー向けのスキー場。
なだらかなロングコースがたくさんあって練習には最適。
シニア夫婦率高し。 -

- 2019年02月21日
- (安比高原スキー場)
午後の部活。
飲みすぎたせいで体のキレが悪い。 -

- 2019年02月21日
- (安比高原スキー場)
初岩手県スキー。
朝方快晴だったけど途中から雲に覆われ出しました。
取り敢えず午前の部終わり。 -

- 2019年02月10日
- (栂池高原スキー場)
-

- 2019年02月10日
- (栂池高原スキー場)
-

- 2019年02月10日
- (栂池高原スキー場)
早朝スキーに来ました。
最初吹雪いていたのでどうなるかと思いましたが、天気は回復。
雪コンディシ... -

- 2019年01月26日
- (タカンボースキー場)
午後の部活 -

- 2019年01月26日
- (タカンボースキー場)
体力作りのためトレーニングに来ました。
故郷県内で唯一訪れてなかったスキー場。
常時降雪状態。
... -

- 2019年01月19日
- (立山山麓らいちょうバレースキー場)
足限界! -

- 2019年01月19日
- (立山山麓らいちょうバレースキー場)
人出も少なくリフト待ちほぼ無し。
滑りやすい。 -

- 2018年12月31日
- (栂池高原スキー場)
軽く雪が舞っている天気。
コンディション良し。
滑りやすく快適でした。 -

- 2018年12月30日
- (栂池高原スキー場)
午後滑り。
ちと吹雪いてる。
寒い。 -

- 2018年12月30日
- (栂池高原スキー場)
-

- 2018年12月30日
- (栂池高原スキー場)
今シーズン、初滑りです。
曇り時々晴れ、多少風強し。
ゴンドラ上部は運休中。
