- こー

- Type:スキー派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
こーさんの滑走記録 - 2018年シーズン
こーさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:57記録
- 滑走日数:40日間
- 滑走本数:577本
- リフト回数:836回
- 滑走距離:1734km
- 最高速度:151.8km/h
- 消費カロリー:36717kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年06月23日
- (月山スキー場)
泣いても笑っても今シーズン最後の滑走の月山。
今日の月山も昨日と同じ天気かと思いきや、、、、、... -

- 2019年06月22日
- (月山スキー場)
アプリが落ちていたので再度、、、、、、、、と思いきや、、、、、、、、雨が、そして雷が((((;゜Д... -

- 2019年06月22日
- (スキー場名)
天気予報雨だったけど、思ったほど悪くもなく、、、、、、、むしろ晴れ間も、、、、、、、、。
なん... -

- 2019年06月09日
- (月山スキー場)
月山スキー場、、、、、、、、本日はアプリの調子がおかしく、、、、、、、、速度がとんでもない値に... -

- 2019年06月02日
- (月山スキー場)
2日連続の月山、、、、、、、、今日は朝から晴れ。
鳥海山や蔵王、吾妻連峰も昨日よりもはっきり見... -

- 2019年06月01日
- (月山スキー場)
今日の月山は、、、、、、、、午前中は曇りだったが、午後から晴れになり。
風はそこそこ強かったが... -

- 2019年05月26日
- (月山スキー場)
今日も月山。
こないだはリフトが止まり、そして今日はレスキューに警察にドクターヘリが飛び、、、... -

- 2019年05月19日
- (月山スキー場)
今日も月山に。
バンクドスラロームの大会かあって姥沢駐車場は満車で志津温泉駐車場に止めてシャト... -

- 2019年05月18日
- (月山スキー場)
今日も月山に、、、、、、、、人が先週より多くなってる気が、、、、、、、。
終日晴れであったが、... -

- 2019年05月12日
- (かぐらスキー場)
何気に、初のかぐら。
人の多さにびっくり((((;゜Д゜)))
そしてコブがえげつなかった、、、、、、... -

- 2019年05月05日
- (月山スキー場)
今シーズン初の月山、、、、、、、、昨日の夏油に続いてだったので、、、、、、、、足が売り切れまし... -

- 2019年04月29日
- (夏油高原スキー場)
平成最後のスキーは、、、、、、、、夏油に、、、、、、、、昨日熊の出た夏油に、、、、、、、、。
... -

- 2019年04月21日
- (蔵王温泉スキー場)
今シーズン最後の山形蔵王に、、、、、、、、。
先週と比べると雪が無い、、、、、、、、。
今シーズ... -

- 2019年04月14日
- (夏油高原スキー場)
夏油高原、、、、、、、、午後の部、、、、、、、途中で切れてた残り、後半部分。最後まで晴れてて暑... -

- 2019年04月14日
- (夏油高原スキー場)
夏油高原、午後の部、、、、、、、、いやはや天気良くてゴンドラ内は暑い。
コブの滑る感覚がいまい... -

- 2019年04月14日
- (夏油高原スキー場)
今日は夏油に、、、、、、、、思ったよりも人はおらず、ゴンドラはスイスイ。
ただストップ雪で雪が... -

- 2019年04月13日
- (蔵王温泉スキー場)
先週に引き続き、山形蔵王に、、、、、、、、。先週と違って終日晴れの天気で景色も楽しめた。
また... -

- 2019年04月07日
- (スプリングバレー仙台泉スキー場)
夏油に行くはずが、、、、、、、、雨で結局はスプリングバレーに。
今シーズン営業最終日。
晴れてい... -

- 2019年04月06日
- (蔵王温泉スキー場)
二週間ぶりの山形蔵王、、、、、、、、晴れの予報がずっとくもりと爆風、、、、、、、、(時々晴れ間... -

- 2019年03月24日
- (グランデコスノーリゾート)
今日は3年ぶりのグランデコへ。
はじめは雲におおわれて天気も怪しかったが、午後になり晴れてきた... -

- 2019年03月23日
- (蔵王温泉スキー場)
今日も山形蔵王、、、、、、、、蔵王温泉スキー場に。
週中頃の暖かさとはうって変わり、冬に逆戻り... -

- 2019年03月18日
- (蔵王温泉スキー場)
土曜日は仕事で、、、、、、、、今日は半日休みをもらったので蔵王へ。
昼過ぎからだったが天気は朝... -

- 2019年03月10日
- (蔵王温泉スキー場)
今日は山形蔵王に。
朝方曇りで日中晴れになり、午後3時過ぎにまた曇りだし、、、といった感じ。
樹... -

- 2019年03月09日
- (夏油高原スキー場)
今日は夏油に。
2月全くこなかったのでまる2ヶ月ぶりといった感じだろうか。
いやはや1月に来た... -

- 2019年03月03日
- (猪苗代スキー場)
猪苗代スキー場、、、、、、、、午後の部、、、、、、、、。
シャバシャバ雪は良かったですが、スト... -

- 2019年03月03日
- (猪苗代スキー場)
本日は猪苗代スキー場に、、、、、、、、。
天気良く暖かいのは良いですがストップ雪がちらほら、、... -

- 2019年02月24日
- (蔵王温泉スキー場)
今日は山形蔵王へ、、、、、、、、朝から雲ひとつない青空、、、、、、、、まさに蔵王ブルーでした。... -

- 2019年02月23日
- (安比高原スキー場)
安比高原スキー場、、、、、、、、午後の部、終了。
セカンドやザイラー方面人が午前中よりも少なく... -

- 2019年02月23日
- (安比高原スキー場)
またまた安比高原に。午前の部は終了ぉ~。
先週よりも天気がよく午前中は人が少なかった。
いい感じ... -

- 2019年02月17日
- (安比高原スキー場)
今シーズン2回目の安比。
午前中天気落ち着いていたが、午後から段々と、、、、、、、、帰る頃には... -

- 2019年02月11日
- (蔵王温泉スキー場)
昨日の疲れからか、、、、、、、、寝坊。
午後からの滑走だったが天気もよく、バーンもそこまでひど... -

- 2019年02月10日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
ナイターの部終了ぉ~。
寒かった、、、、、、、、。
んでも日中滑ったときよりも体は暖かかったかも... -

- 2019年02月10日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
午後の部は時々晴れ間も見えたが、結局は変わらず、、、、、、、、隠れていたアイスバーンが出てきた... -

- 2019年02月10日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
天気はあいにくの、、、、、、、、。しかしながら風が強くなかったのでよし。
スノーボーダー同士の... -

- 2019年02月03日
- (猪苗代スキー場)
体調をみながらのスキーだったため、午後から、、、、、、、、今時期にシャバ雪全開で驚いたw -

- 2019年01月27日
- (スプリングバレー仙台泉スキー場)
久しぶりのナイター、、、、、、、、風が強くなってきたので終了。
人が少なかった。 -

- 2019年01月13日
- (白馬八方尾根スキー場)
初の白馬八方尾根スキー場でした。
しかも午前中晴れて景色がよく楽しめました。 -

- 2019年01月06日
- (猪苗代スキー場)
特に理由は無いけど飽きたので帰る~。
無理して滑って怪我するよりはと思って、午後の部終了~。 -

- 2019年01月06日
- (猪苗代スキー場)
前回よりは司会は良いがガリガリに加えてジャガイモまで出てきた、、、、、、、、f(^^;
とりあえず午... -

- 2019年01月03日
- (蔵王温泉スキー場)
山形蔵王、本日午後の部は、、、、、、、3時頃に晴れるはずが、、、、、、、吹雪になり、終わろうと... -

- 2019年01月03日
- (蔵王温泉スキー場)
吹雪な山形蔵王、、、、、、、でも視界はいくらか見える?程度。
午前中はとりあえず終了。 -

- 2019年01月02日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
アルツ磐梯、、、、、、、夜の部終了。
久しぶりのナイター、、、、、、、寒かった。
次はいつだ? -

- 2019年01月02日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
午後の部、、、、、、。天気はすぐは変わらず。
しかしながら3時頃に晴れてきて磐梯山が 見えた。
... -

- 2019年01月02日
- (星野リゾート ネコマ マウンテン(南エリア))
関東圏のナンバーが多い、、、、、、流石アルツといったところ。
アルツでパウダーに当たったのは何... -

- 2019年01月01日
- (夏油高原スキー場)
午後から晴れ間が見える筈が、、、、、、、結局見えず。
でも楽しかったんで、よし! -

- 2018年12月24日
- (猪苗代スキー場)
三連休最終日は猪苗代に、、、、、、、。
ただ重役出勤でしたがf(^^;
3時位から吹雪いてきたので早... -

- 2018年12月23日
- (安比高原スキー場)
午後から曇りに、、、、、、、気温も下がってきたが安比にしては比較的暖かい方だった。
-

- 2018年12月23日
- (安比高原スキー場)
天気が悪くなるかと思いきや、午前中はもってくれたf(^^;
ただ時間が経つに連れ雪が緩くなってきた感... -

- 2018年12月22日
- (蔵王温泉スキー場)
午後からは曇りに、、、、、、、しかも終わりごろは雨に、、、、、、、。
まあ午前中は晴れたからよ... -

- 2018年12月22日
- (蔵王温泉スキー場)
午前は天気が良かったが段々と雲が、、、、、、、雪も暖かさのせいかシャバ雪の所も、、、、、、、。... -

- 2018年12月16日
- (夏油高原スキー場)
午後の部終了。
午前中からの微妙な暖かさが残り少し動いただけでも汗をかくような感じであった。
こ... -

- 2018年12月16日
- (夏油高原スキー場)
先週に引き続き夏油高原スキー場に、、、、、、、
天気も比較的良く人多め。にしても春の様に暖かい... -

- 2018年12月09日
- (夏油高原スキー場)
午後の部。
アプリは相変わらず午前中の距離カウントのおかなしなままであった。
風が強くなり吹雪っ... -

- 2018年12月09日
- (夏油高原スキー場)
ゴンドラ渋滞の為、一旦退却、、、、、、、。
アプリについては良くなってる感じはあるけど、、、、... -

- 2018年11月24日
- (天元台高原スキー場)
アプリのカウント少しましになったかと思いきや相変わらず滑走回数途中からカウントしないわであきれ... -

- 2018年11月24日
- (天元台高原スキー場)
滑走距離記録しません。何なんですかこのアプリは。 -

- 2018年11月24日
- (天元台高原スキー場)

