- yuppy

- 息子は大学生になりました。
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:女性
- 誕生日:01月01日
- 年齢:
- 住所:愛知
yuppyさんの滑走記録 - 2014年シーズン
yuppyさんは2014年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2014年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:23記録
- 滑走日数:28日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2015年08月02日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
3年ぶりのビスラボです。
今回は2時間+レンタル付の券をいただいたので、ダンナちゃんと2人で滑りに... -

- 2015年05月06日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
5日は能生へ、カニを食べに移動。
裏のほうの駐車場へ行くと物々しい雰囲気が。
パトカーに救急車... -

- 2015年05月03日
- (奥志賀高原スキー場)
奥志賀高原へ、早朝2時間滑走予定でゴンドラ前宿泊。
星空が綺麗な夜でした。
朝起きると、通路は... -

- 2015年04月26日
- (高鷲スノーパーク)
22時、駐車場は・・・シーズン中と比べるとかなり少なめ。
6時起床、7時半にリフト券購入。3人... -

- 2015年04月19日
- (御嶽スキー場)
え・・なにこの車?駐車場の入り口付近にあふれてるの?中に入ると、なに?この雪に山?しょうがなく... -

- 2015年04月12日
- (ダイナランド)
5日は鷲の予定でしたが、雨のため休業。
スキーショップの梯子をして・・ダンナちゃんは来季モデル... -

- 2015年03月28日〜2015年03月29日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
ようやく車が直ってきたので志賀高原まで来れました。
高速では迷惑にならないスピードで走れるよう... -

- 2015年03月22日
- (ほおのき平スキー場)
8時15分、ほおのき平に着くと一番下の階段の近くまで駐車場は埋まっていました。
ひいひい言いな... -

- 2015年03月21日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
AM3:00起で出発。
愛車での泊りは初めてです。
ひらゆの森泊りなので、飛騨方面で2か所2日目はほ... -

- 2015年03月08日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
せっかくゲレンデサイドの宿なので・・。息子のバッチテストのために岩岳に移動。
駐車場で準備中に... -

- 2015年03月07日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
AM1:00時少し前、なぜ駐車場に誘導員がいるのか不思議でしたが、ゴンドラ裏の駐車場には停めら... -

- 2015年03月01日
- (ウイングヒルズ白鳥リゾート )
朝の4時半起床。
雨の音が激しいので躊躇しましたが、とりあえず出発。
大和PAを過ぎたころから、... -

- 2015年02月22日
- (きそふくしまスキー場)
キャンパーの調子がまあまあなので、前泊移動。
天候が不安なので、木曽方面へ、10時半着で第一駐車... -

- 2015年02月15日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
もう少し天気が回復するかな?と期待してたのに・・。
また吹雪・・・。
それも昨日より強く、西舘... -

- 2015年02月14日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
西館のスイスイン泊なので、夜中の2時に到着。
除雪の始まった6時半には、50㎝程の積雪。
9時... -

- 2015年02月08日
- (鷲ヶ岳スキー場)
今シーズン三度目の鷲ケ岳です。
7時にリフトに乗れるようと 、更衣室に入るとヒーターがあるでは... -

- 2015年02月01日
- (鷲ヶ岳スキー場)
今回も、息子不参加のスキーです。
ダンナちゃんのキャンパーに非常事態宣言が出たため、新車3か月... -

- 2015年01月24日〜2015年01月25日
- (赤倉温泉スキー場)
2年ぶりの赤倉です。
今回はゲレンデサイドの「ベアー」泊です。
朝一でゲレンデに入れるのは至福... -

- 2015年01月18日
- (鷲ヶ岳スキー場)
久ぶりの朝発奥美濃です。
息子が部活なので、旦那ちゃんと2人で4時半起きの5時発。
到着は6時... -

- 2015年01月12日
- (きそふくしまスキー場)
前のり着22時。
きそふくしまはトイレが開いていないのが難点。
星空は見えるのに雪が降ってい... -

- 2015年01月04日
- (ダイナランド)
前のり22時着。
まだ、ナイターが終わっていなくって、滑っている人もちらほら。
通路向かいのキ... -

- 2014年12月29日〜2014年12月31日
- (ニセコ東急 グラン・ヒラフ)
ヒラフの宿泊で、エリア券なので29日が一番天候がよさそうなので全山券にチェンジ。
「寒い」と思... -

- 2014年12月20日〜2014年12月21日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
今シーズン、初スキーです。
中央道もめっちゃ空いていて走りやすく、高天の宿泊者駐車場もガラガラ...

