くまおやさんのマイページSnower's My Page
- くまおや
- ノースキー ノーライフ!
- Type:スキー・スノーボード派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
くまおやさんの口コミ一覧(4件)
だいちゃんがいます
- 会津高原だいくらスキー場
- 評価:
- 投稿:2018年01月24日
- 詳細
くまのだいちゃんがいるところが自分的にツボなんですが。
コース幅も広く、適当な斜度、距離。名物のカベもありといろいろ楽しめます。ただクワッドの効率が良すぎるので、どうしても特定のリフトに集中してしまいますが。
食い物も量が多く、特にソースカツがおいしい。
ちょっと遠いですが、行く価値あり!
- フェアリーランドかねやまスキー場
- 評価:
- 投稿:2018年01月23日
- 詳細
ホントもったいない。ただ遠いだけで選択支にならないんだろうなと思う。
場所が最寄インター(自分は西那須野塩原IC)から遠いという理由で、すごく損をしているゲレンデです。
自分が訪問したのは日曜なんですが、リフト待ちもなく、1km近くのコースをバンバン滑ることができます。
特に空いているので11時に訪問してもパウダーがほとんど踏まれずに残っていました(カモシカAコースの一部です)。コース幅も広く、のびのびした気分で滑ることができます。
地元の方向けゲレンデ
正直、スキー場の苦戦はわかっているので、あまり書きたくないのですが。この場所のメインターゲットは、町内の子どもたちです。ですので休みの日も含め、授業や部活動での使用がメインです。一般の人が行くと、アウェイ感たっぷりです。また、この日はゲレンデ上部が貸し切りかなにかだと思うのですが使えず、中間駅で下ろされて初めて分かった次第。せめてリフト券販売所で、今日、ここが使えないということを伝えてほしかったです。間違って1日券や半日券を買うと、後悔するところでした。回数券3枚がちょうどいいです。また食堂もその日のスキー教室が使っており、名物のトマトラーメンを食べるどころではありませんでした。とにかくサービスについて学んでほしいです。