- kenmiwa

- 30年ぶりにスキーに夢中
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:01月28日
- 年齢:
- 住所:東京
kenmiwaさんの滑走記録 - 2019年シーズン
kenmiwaさんは2019年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2019年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:27記録
- 滑走日数:27日間
- 滑走本数:273本
- リフト回数:276回
- 滑走距離:597.5km
- 最高速度:82.2km/h
- 消費カロリー:16641kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2020年03月21日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
快晴。春スキー! -

- 2020年03月20日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
一日中雪。
真冬みたい。
蓮池丸池雪質良し! -

- 2020年03月15日
- (しらかば2in1スキー場)
快晴。
昨日の降雪で雪質最高。 -

- 2020年03月14日
- (しらかば2in1スキー場)
天候雪。
湿り雪が降り続く。
雪が重い。 -

- 2020年03月07日
- (妙高杉ノ原スキー場)
天候晴れ。
朝一硬くカリカリ、途中から緩んでワックス合わず。午後1時気温9度。春だあ〜。 -

- 2020年03月02日
- (キロロスノーワールド)
帰宅日。
午前中のみ滑走。
圧雪バーンが気持ち良い! -

- 2020年03月01日
- (キロロスノーワールド)
天候曇りたまに小雪。
雪質はまだキープしているが午後冷えて硬くなって来た。 -

- 2020年02月29日
- (キロロスノーワールド)
快晴、雪質最高! -

- 2020年02月28日
- (キロロスノーワールド)
さすが北海道雪質最高パウダー!
上部雪、下部晴れ間あり。 -

- 2020年02月23日
- (安比高原スキー場)
暴風でゴンドラ動かず。視界悪。
リフトも下2本のみでリフト待ちが長蛇の列。
-

- 2020年02月22日
- (夏油高原スキー場)
初夏油高原スキー場
パウダー期待だったがあいにくの視界悪し。
ただ、雪質は良く、各バーンも素直で... -

- 2020年02月21日
- (蔵王温泉スキー場)
樹氷細いけど綺麗!
ざんげ坂はガリガリ、その他上部は雪し。 -

- 2020年02月10日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
圧雪パウダー! -

- 2020年02月09日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
昨日からの降雪で今朝30cmのパウダー! -

- 2020年02月08日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
雪質パウダー!
今シーズン最高! -

- 2020年02月01日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
渋峠パウダーいただきました!
視界は悪いけど楽しかった。 -

- 2020年01月31日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
アイスバーンの上に新雪数cm -

- 2020年01月25日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
バーン硬く、上部以外カチカチでじゃがいもみたいな雪の塊が沢山ある。 -

- 2020年01月19日
- (妙高杉ノ原スキー場)
昨夜10cmほど積雪ありの様子。 -

- 2020年01月18日
- (妙高杉ノ原スキー場)
昨日からの積雪無し。
昨日よりもバーン固め。 -

- 2020年01月17日
- (妙高杉ノ原スキー場)
雪不足で期待していなかったが、上部はブッシュも無く雪質も良い!
平日は空いていて良いですね! -

- 2020年01月04日
- (菅平高原スノーリゾート)
朝一ガス。
昼から晴れ間あり。
ゲレンデ状態悪く、何とかなっている裏太郎ファミリーに人が集中し、... -

- 2020年01月01日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
雪質最高!
寒い。 -

- 2019年12月30日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
雪少ない。
天候上部雪、下部雨。
雪質も上部はまあまあ、下部はべちゃ。
人が集中してゴンドラ待ち1... -

- 2019年12月22日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
朝一締まったバーンで良し。
昼にかけて雪質若干緩むがまだ大丈夫。
ただ、何せ雪が薄い。 -

- 2019年12月21日
- (スキー場名)
朝は状態良し。
途中からザラメ。 -

- 2019年12月14日
- (シャトレーゼスキーバレー小海)
