kenmiwaさんのマイページSnower's My Page
- kenmiwa

- 30年ぶりにスキーに夢中
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:01月28日
- 年齢:
- 住所:東京
kenmiwaさんの滑走記録 - 2018年シーズン
kenmiwaさんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:24記録
- 滑走日数:22日間
- 滑走本数:214本
- リフト回数:229回
- 滑走距離:406.3km
- 最高速度:66.6km/h
- 消費カロリー:12931kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年03月30日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
朝のうちは雪質硬めでアイスバーンも無く楽しめた。昼前から雪緩み、強風で第2ゴンドラとまる。 -

- 2019年03月25日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
快晴最高! -

- 2019年03月24日
- (奥志賀高原スキー場)
天候雪のち晴れ。
気温低くこの時期らしくないパウダー。
楽しみました! -

- 2019年03月23日
- (奥志賀高原スキー場)
天候曇り。
バーン状況は目まぐるしく変わります。 -

- 2019年03月22日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
ザラメだが、軽い感じ。 -

- 2019年03月21日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
天候雨のち晴れ。風強い。
雪質はベチャで吸い付いて来る感じ。
ゴンドラ2本とも休止中。 -

- 2019年02月25日
- (キロロスノーワールド)
北海道最終日。
午前中のみ。 -

- 2019年02月24日
- (キロロスノーワールド)
晴れて気持ちの良い天気ですが、風が強く昼前にゴンドラと頂上行きのが止まってしまいました。 -

- 2019年02月23日
- (キロロスノーワールド)
天候雪。
バーン硬めだが、雪質良く滑りやすい。
流石2月の北海道。 -

- 2019年02月16日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
天候晴れ、気温マイナス2度。
ブランシュにしては暖かい。
朝は雪質良好だが、午後から緩むか。 -

- 2019年02月10日
- (妙高杉ノ原スキー場)
新雪30cm -

- 2019年02月09日
- (妙高杉ノ原スキー場)
天候曇り時々雪 -

- 2019年01月26日
- (妙高杉ノ原スキー場)
-

- 2019年01月19日
- (妙高杉ノ原スキー場)
夜のうちに新雪が降り、良い雪質で滑れました。 -

- 2019年01月13日
- (菅平高原スノーリゾート)
天候晴れ。雪質良し。
回数こなしてひたすら練習し、得るものがあった。
リフト待ち若干あり。 -

- 2019年01月12日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
朝のうち最上部かもしかリフトが止まっており、どうしようかと思ったが、10時から動き出した。
雪質... -

- 2019年01月04日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
ピーカン満喫! -

- 2019年01月04日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
快晴!
風も無く穏やか。 -

- 2019年01月03日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
寺小屋、一の瀬上部吹雪強い!
一の瀬ダイヤモンド良し。
-

- 2019年01月03日
- (志賀高原 焼額山スキー場)
新雪! -

- 2018年12月23日
- (妙高杉ノ原スキー場)
雨が降り出した -

- 2018年12月22日
- (妙高杉ノ原スキー場)
雨は回避出来ましたが、雪重たい、、、 -

- 2018年12月16日
- (高峰マウンテンパークスキー場)
初アサマ2000。
風が吹くと凄く寒い! -

- 2018年12月15日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
今シーズン初滑りはブランシュたかやま。
天候快晴。気温マイナス15度。
たかやまらしい冷え込みで雪...
