- shuちゃん
- 雪山〜!
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:アルペン
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:埼玉
shuちゃんさんの滑走記録 - 2013年シーズン
shuちゃんさんは2013年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2013年
2013年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:25記録
- 滑走日数:33日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2014年03月30日〜2014年04月01日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
30日は志賀高原の全山雨。
午後6時頃から気温が下がり吹雪になり、40センチ程新雪が積もった〜。
... -

- 2014年03月29日
- (志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場)
上の息子の1級検定!
ザラメの重い悪雪の中、サンバレーの手強いコブも無難にこなし、合格しました。 -

- 2014年03月28日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
朝一番でリフトに 乗ったら、ちょーガリガリの高速バーン。
午前中は晴天の高天、タンネ、一ノ瀬、... -

- 2014年03月22日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
晴天!
朝一の圧雪バーンをかっ飛ばしました。
10時から横手山に移動して昨日の吹雪で復活した、雪... -

- 2014年03月21日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
吹雪!
午後2時の気温は-10度、風が強く体感はー15度位で超ー寒かった。
前日は湯田中は大雨、横... -

- 2014年03月16日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
スロープスタイルの大会をやていました!
流石にソチオリンピック代表選手を送り出したスキー場です... -

- 2014年03月15日
- (オグナほたかスキー場)
武尊牧場にフリスタに行きましたが、イマイチかな!
息子はなんちゃってハーフパイプに不満ん。
10... -

- 2014年03月09日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
ピーカンの岩鞍を楽しみました。
前日の雪でハイシーズン並み、でも11時くらいから気温が上がってそ... -

- 2014年03月08日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
海外出張から帰って、体調を崩したのと仕事が忙しく約1ヶ月ぶりのスキーです。
ハイシーズンと変わ... -

- 2014年02月08日〜2014年02月09日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
8日は大雪でも風があまりなく滑りやすかった、久しぶりの大雪でゲレンデコンディションが復活!
9日... -

- 2014年02月04日
- (オグナほたかスキー場)
岩鞍で滑ろうと思い7時にライブカメラで確認したら、ゴンドラ降りた付近は雨。
急遽オグナに変更、... -

- 2014年02月03日
- (スノーパーク尾瀬戸倉スキー場)
気温が高く春スキー!
朝はガリガリ君で昼からザラメ、ノッキングスノーで午後からは滑りずらかった... -

- 2014年02月01日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
先週に続いて春スキー!
晴天でしたが気温が高くガリガリ君。
-

- 2014年01月25日〜2014年01月26日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
25日は薄曇り、気温が8度迄上がって汗だく。
まるで春スキー午前中はそこそこのコンディションです... -

- 2014年01月19日
- (たんばらスキーパーク)
猛吹雪!
早上がりしました -

- 2014年01月18日
- (オグナほたかスキー場)
快晴、でも2〜3日雪が降ってない模様で硬めのバーン!
この時期のオグナにしては珍しい。
3時過ぎ... -

- 2014年01月11日〜2014年01月12日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
11日は小雪で気温➖12度でとても寒い中、息子と一緒にコブレッスンを受ける。
12日はピーカンで気温... -

- 2014年01月02日〜2014年01月04日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
2日は雪、3日は快晴、4日は雪でした。
2日の雪で少し硬めだったゲレンデが最高の雪質に回復、年末年... -

- 2014年01月01日
- (志賀高原 ジャイアント、西館山スキー場)
朝一は晴れのサンバレーで滑りましたが、ややガリガリ君。
良雪を求めて西館迄行くとそこそこの雪質... -

- 2013年12月31日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
やはり標高が上がるにつれて雪質がフカフカですね。
-

- 2013年12月30日
- (志賀高原 サンバレー、丸池、蓮池スキー場)
今年の年末年始は志賀高原に来ました。
宿はサンバレーの志賀の湯ホテル、去年昼食をホテルのレスト... -

- 2013年12月23日
- (たんばらスキーパーク)
快晴の中でファーストトラックを楽しみました。 -

- 2013年12月21日〜2013年12月22日
- (オグナほたかスキー場)
今シーズン3日目、4日目は粉雪のオグナでパウダーを満喫できました!
やはり群馬県ではオグナの雪が... -

- 2013年12月15日
- (たんばらスキーパーク)
今シーズン二日目はたんばらで雪の中の滑走でした。 -

- 2013年12月14日
- (川場スキー場)
1コースのみのオープンでしたが、今シーズンの初滑りを息子と一緒に楽しみました。
硬いゲレンデに...
