あんず号さんのマイページSnower's My Page
- あんず号
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
あんず号さんの滑走記録 - 2013年シーズン
あんず号さんは2013年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
- 2013年
2013年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:14記録
- 滑走日数:15日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2014年02月22日〜2014年02月23日
- (飛騨高山スキー場)
プライズ受験 -

- 2014年02月16日
- (高山市民スキー場)
練習日 -

- 2014年02月09日
- (飛騨高山スキー場)
らいたカップ・テクニカル・コンテストに参加しました。
成績はイマイチでしたが、抽選会でスキーバ... -

- 2014年02月02日
- (飛騨高山スキー場)
レッスン2回目 -

- 2014年02月01日
- (揖斐高原スキー場【閉鎖】)
家族スキー -

- 2014年01月26日
- (高山市民スキー場)
この日は、岐垣ブロックの大会でした。
朝は、雨だったようで、板が全く滑らず苦労しました。
大会... -

- 2014年01月25日
- (国見岳スキー場【廃業】)
この日は、家族スキーの予定でしたが、長女の体調が思わしくなかったため、1人で半日、国見岳に出没... -

- 2014年01月18日
- (鷲ヶ岳スキー場)
テク受験のはなのサポートで、4年ぶりに鷲ヶ岳に行きました。
天気が良く、雪室もサイコ―でした。
... -

- 2014年01月13日
- (揖斐高原スキー場【閉鎖】)
今シーズン初の揖斐高原
良い雪で、とても良い家族スキーを堪能できました。 -

- 2014年01月12日
- (高山市民スキー場)
クワッド右の斜面はまだクローズしていましたが、とても良いコンディションでした。 -

- 2014年01月05日
- (飛騨高山スキー場)
10数年ぶりにスクールに入りました。
受講者が少なかったため、マンツーマンで指導してもらえました... -

- 2013年12月29日
- (国見岳スキー場【廃業】)
家族スキー1日目
長女は午後券の私と9本リフトに乗り、
次女は妻と3本リフトに乗りました。 -

- 2013年12月28日
- (ほおのき平スキー場)
恒例の年末滑走
AM:新雪マウントコース
PM:ロングターン -

- 2013年12月14日
- (ダイナランド)
今シーズンの初滑り
深雪、ナチュラルバーン、コブ
を滑りました。
次回は、フラットバーンを滑り...
