- 柏田

- Type:スキー派
- Riding Ability:中級者
- Riding Style:その他
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
柏田さんの滑走記録 - 2018年シーズン
柏田さんは2018年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2018年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:37記録
- 滑走日数:29日間
- 滑走本数:566本
- リフト回数:621回
- 滑走距離:911.6km
- 最高速度:91.5km/h
- 消費カロリー:16934kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2019年03月30日
- (志賀高原 横手山・渋峠スキー場)
来たことなかったから熊の湯横手山渋峠
朝のうちはまだ雪質マシだった
昼過ぎから限りなく雨に近い雪... -

- 2019年03月24日
- (白樺湖ロイヤルヒルスキー場)
硬めのバーンだけどまだしっかり雪あってよかった
天気良すぎ
ガンガン -

- 2019年03月23日
- (鹿島槍スキー場)
思ってたより雪があった
硬いけど適度にエッジが噛んでスピード出しやすい
一本ブナダウンヒルが楽し... -

- 2019年03月23日
- (鹿島槍スキー場)
硬いは硬いんだけど適度にエッジが噛む
ガリガリではないよ
中綱ゲレンデは一応降りて来られる程度だ... -

- 2019年03月17日
- (野麦峠スキー場)
2月と3月が逆転したんじゃないかというような雪
-

- 2019年03月16日
- (栂池高原スキー場)
昼間は下部のストップ雪がやばかった
上は吹雪 雪質よかった -

- 2019年03月09日
- (竜王スキーパーク)
景色最高
暑い
一昨日降っただけあって上部は雪質いい
下は昼過ぎにストップ雪発生
でも今シーズンも... -

- 2019年03月02日
- (御嶽スキー場)
この時期にしては雪が少ないらしいですが一応全面滑走です
最上部の雪質はさすがだった
腹いっぱい
... -

- 2019年03月02日
- (御嶽スキー場)
道が大変だよ 九十九折
滑走距離も伸びるけどね
天気良い -

- 2019年02月24日
- (野麦峠スキー場)
硬いながらも標高が高いお陰でベシャベシャじゃないのでよし
滑りごたえがあるので野麦峠好き
-

- 2019年02月24日
- (野麦峠スキー場)
硬いけど修行になるからよし
天気は最高によし
乗鞍と御嶽がきれいに見える
その間のはるか遠くに白... -

- 2019年02月23日
- (鹿島槍スキー場)
うまくなりて -

- 2019年02月23日
- (鹿島槍スキー場)
思ったより雪あった
はやくもメロウなザラメ雪シーズンか? -

- 2019年02月20日
- (北志賀小丸山スキー場)
意外と楽しかった
ストップ雪あったし最上部クラックあったけど。
竜王のリフト券持ってないのにそっ... -

- 2019年02月19日
- (妙高杉ノ原スキー場)
あいにくの天気ですが滑走距離は過去最長
平日でもそこそこ人いるんですね -

- 2019年02月17日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
今日はこの辺にしといたるわ
景色最高
うまくなりたし -

- 2019年02月16日
- (ロッテ アライリゾート)
唯一無二
一度は行くべき
すげー疲れた -

- 2019年02月10日
- (白馬八方尾根スキー場)
人多すぎ
八方は難しい
楽しいけど -

- 2019年02月10日
- (白馬八方尾根スキー場)
途中でアプリが落ちた
ブタ混み -

- 2019年02月03日
- (Mt.乗鞍スノーリゾート)
なんだかんだで今日のところはまだよかった
薄いところあるから心配だけど
昼過ぎから霰からの雪にな... -

- 2019年02月02日
- (ブランシュたかやまスキーリゾート)
ブランシュたかやまにうってつけの日
富士山見えました -

- 2019年01月27日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
いわゆるひとつのザ・デイ -

- 2019年01月27日
- (白馬岩岳スノーフィールド)
地形が豊富 -

- 2019年01月26日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
うまくなりてー -

- 2019年01月26日
- (エイブル白馬五竜スキー場)
振っとるな〜
w47のほうが調子いいかも -

- 2019年01月20日
- (野麦峠スキー場)
雪が降ってて道路が大変
風でラビット動かず
遅刻早退って感じ -

- 2019年01月19日
- (栂池高原スキー場)
途中で電池切れた
天気良かった -

- 2019年01月12日
- (しらかば2in1スキー場)
思ってたよりスイスイいける -

- 2019年01月12日
- (白樺高原国際スキー場)
アイスバーン怖いけどなれたらそこそこいける
練習や練習! -

- 2019年01月04日
- (赤倉観光リゾートスキー場)
ムチャ天気いい -

- 2019年01月02日
- (白馬さのさかスキー場)
こんな日はさのさかがちょうどいいんです -

- 2019年01月01日
- (牧の入 木島平)
最高の圧雪バーン 牧の入すごい空いててスピード出てしまう
木島平も楽しい
-

- 2018年12月30日
- (白馬八方尾根スキー場)
ずっと降ってた 俺には難しい -

- 2018年12月29日
- (白馬コルチナスキー場)
コルチナに来るべき日に来られてよかった -

- 2018年12月22日
- (戸狩温泉スキー場)
雪は少なめながらも上の方はしっかり滑れるし一応下まで来れるのでよし。 -

- 2018年12月15日
- (さかえ倶楽部スキー場)
やっと本格的なシーズンイン
空いてるぞ〜 -

- 2018年12月02日
- (エコーバレースキー場【営業休止】)
今営業してるゲレンデでは1番じゃねえの?
