- skibum

- 飛び込む勇気、つまみ食い好奇心、誠実なセンス
- Type:スキー派
- Riding Ability:上級者
- Riding Style:その他
- 性別:男性
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
skibumさんの滑走記録 - 2014年シーズン
skibumさんは2014年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2014年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:64記録
- 滑走日数:64日間
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2015年09月27日
- (ふじてんスノーリゾート)
サマーゲレンデ営業最終日。黒富士を眺めながら、黒富士ラーメン。
-

- 2015年09月26日
- (ふじてんスノーリゾート)
終日、雨模様。コース上は大混雑の賑わい。
サマーゲレンデ営業あと一日、明日まで。 -

- 2015年09月20日
- (ふじてんスノーリゾート)
秋晴れのいいコンディション♪
来週いっぱいでクローズが残念。
-

- 2015年09月13日
- (ふじてんスノーリゾート)
午前中、雨。板は良く滑る♪
午後、黒富士が拝めた。 -

- 2015年09月12日
- (ふじてんスノーリゾート)
サマーゲレンデ滑走11日目。晴天で板の滑りはいま一つ。
賑わいに紛れて小鹿も登場。
-

- 2015年08月29日
- (ふじてんスノーリゾート)
霧雨と雨天のコンディション。板は良く滑る。 -

- 2015年08月23日
- (ふじてんスノーリゾート)
霧、もや、ガス。コースコンディションは最高っ!!
-

- 2015年08月15日
- (ふじてんスノーリゾート)
お盆なので、道は渋滞ぎみだったが、コース上に混雑はなかった♪
-

- 2015年08月09日
- (ふじてんスノーリゾート)
混んでいた。ちょっと滑走タイミングを計らないといけないほどの混雑。
-

- 2015年08月01日
- (ふじてんスノーリゾート)
ふじてんでも気温30℃を超えた感じ。曇っていたけど暑かった…。 -

- 2015年07月26日
- (ふじてんスノーリゾート)
全国的な猛暑日、高原の爽やかさ♪
-

- 2015年07月19日
- (ふじてんスノーリゾート)
帽子をかぶった富士山の麓、サマーゲレンデ愉しいぃ♪
-

- 2015年07月11日
- (ふじてんスノーリゾート)
梅雨の間の晴れ間。賑わっていたサマーゲレンデ、リフト降り場から小山へ行けないほど。 -

- 2015年06月20日
- (ふじてんスノーリゾート)
梅雨のくもりでオープンから2時間は板が走った♪
-

- 2015年05月30日
- (ふじてんスノーリゾート)
サマーゲレンデのオープン♪
-

- 2015年05月02日
- (Hakuba47 ウィンタースポーツパーク )
5月なのにトップからボトムまでコースがつながっているっ!! 楽しさ倍増♪
-

- 2015年04月12日
- (野沢温泉スキー場)
素晴らしい晴天。遠くの山々、日本海まで眺められた。
春スキー、バンザイっ!!
-

- 2015年04月11日
- (野沢温泉スキー場)
試乗会参加。小雨、曇り、ガス…。
-

- 2015年04月04日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
アルペン主催試乗会参加。
雨天予報だったが、ピーカン晴天。
競技・基礎モデルを初めに固め乗り→... -

- 2015年03月28日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-1.0度。10時過ぎには緩んでザブザブ。
雪上車体験乗車やBBQ、バッジ検定などイベントが沢山開... -

- 2015年03月22日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温+0.6度、午前中から完璧なザラメウェット。
春の陽気で滑るのは、気持ちいい。ゆっくりまった... -

- 2015年03月21日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温+0.4度、ザラメウェットコンディション。
午後はざぶざぶだけど、板は滑った。
試乗会や大会... -

- 2015年03月15日
- (苗場スキー場)
雪温-1.6度。ザラメになりはじめている。
タレントGACKTのファンイベントがあるらしくゲレンデでは... -

- 2015年03月14日
- (苗場スキー場)
日中の雪温-2.8度。オールナイト営業、花火も上がった。
苗場らしい…。
-

- 2015年03月08日
- (サンメドウズ清里スキー場)
スキー場駐車場にて、雪合戦大会!?
雪温+0.2度、ウェットコンディション。 -

- 2015年03月07日
- (スノーパーク イエティ)
ICI試乗会参加。雪温+1.4度、朝方まで降雪の新雪ウェットコンディション。午後は濃霧。
今まで10月... -

- 2015年03月04日
- (サンメドウズ清里スキー場)
大人のシュプール撮影会参加。
春の陽気、雪温+1.2度、ウェットコンディションの重めの雪質だった... -

- 2015年03月01日
- (御嶽スキー場)
終日降雪コンディションだが、賑わっていた。雪温-2.4度、新雪モイスト。
リフト券購入による抽選会... -

- 2015年02月28日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-2.8度。春スキー直前の緩み始めたコンディション。まだザラメじゃない。
物凄く混んでいた。1... -

- 2015年02月22日
- (関温泉スキー場)
暑い…、春一番が吹いたらしい。気温10度以上。
新潟県の準指導員検定とb.c.map試乗会でゲレンデは賑... -

- 2015年02月21日
- (戸隠スキー場)
雪温-2.4度。暖かく雪質はモイストからウェットへ移行するコンディションで重め。
-

- 2015年02月17日
- (サンメドウズ清里スキー場)
シュプール撮影会イベント参加。曇りや降雪だったけど愉しかった…。
いいイベント♪
-

- 2015年02月15日
- (タングラムスキーサーカス)
終日降雪の中、非圧雪を堪能。
その他にも雪と戯れるアクティビティ、バナナボートにスノーモビル♪ -

- 2015年02月14日
- (黒姫高原スノーパーク)
雪温-5.8度。午前中は降雪、午後晴れた。
ゲレンデコースを滑れるソリ「エアボード」を堪能♪ -

- 2015年02月11日
- (サンメドウズ清里スキー場)
朝の冷え込みは厳しかったが日中は無風晴天。雪温-8度。
楽々サポート利用で、ゲレンデデビューの3... -

- 2015年02月08日
- (サンメドウズ清里スキー場)
終日降雪、雪温-5度。
駐車場の車、雪おろしが必要なくらい積もった。
ゲレンデはふんわり。
-

- 2015年02月07日
- (戸狩温泉スキー場)
かまくらの中で戸狩鍋のランチ。
自然な山の起伏、たっぷりな雪、また行きたい戸狩温泉スキー場♪
-

- 2015年02月01日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-16度、晴天だったが冷え込んでいた。
サンメドウズカップなる大会が開催されていた。
-

- 2015年01月31日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-7.8度、小雪降るやわらかコンディション。
楽々サポート利用にて入口脇駐車場♪
-

- 2015年01月25日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
雪温-7度。無風で温かい。
パウダーは土曜日に食い尽くされてしまったが、パウダーだけじゃない楽し... -

- 2015年01月24日
- (YAMABOKU ワイルドスノーパーク)
雪温-11度。
全長14kmタコチコース、カーブミラーが近い。ガードレールの高さほどの積雪の上を滑っ... -

- 2015年01月18日
- (八千穂高原スキー場)
雪温-14度、ドライコンディション。軽くいい雪質。適度な賑わいでコース滑走が快適♪
朝の風が止んで... -

- 2015年01月17日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-10度、モイストコンディション。
天気予報は晴れだったが、終日積雪。
-

- 2015年01月12日
- (エコーバレースキー場【営業休止】)
雪温-9度、晴天だったが、午後の方が寒かった。
レストランエコーでのティータイム、ケーキセット50... -

- 2015年01月11日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-10度、昨日より寒さが緩んだかと思ったのもつかの間、午後は悪天候。 -

- 2015年01月10日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-17度、非常に冷え込んでいた。
寒すぎてなのかリフト下に鹿さん出没。 -

- 2015年01月04日
- (エコーバレースキー場【営業休止】)
雪温-8度、締まってエッジが良く効くコンディション。
-

- 2015年01月03日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-14度、ワックスが剥ぎ取られる冷え込み。 -

- 2014年12月31日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-9.3度、霞んだ富士山。
-

- 2014年12月29日
- (サンメドウズ清里スキー場)
雪温-3.2度、新雪モイストコンディション、珍しい。
-

- 2014年12月28日
- (野麦峠スキー場)
雪温-13度。午後少し緩み始めたが、多分、今シーズンで一番いい滑走コンディションになると思われる... -

- 2014年12月27日
- (野麦峠スキー場)
雪温-17度、終日踏みしめると音が鳴る雪質。
エッジの捉え、足場感が素晴らしくいい雪質。
圧雪整... -

- 2014年12月21日
- (サンメドウズ清里スキー場)
晴天だったけど、昨夜の雪が一度融けた模様
か、固い…。
右奥の富士山も綺麗に姿を見せていた。
-

- 2014年12月20日
- (サンメドウズ清里スキー場)
山頂コースオープン
-

- 2014年12月14日
- (ふじてんスノーリゾート)
風なく晴天 -

- 2014年12月13日
- (ふじてんスノーリゾート)
冷え込んでいたが、太平洋側なので晴天 -

- 2014年12月07日
- (サンメドウズ清里スキー場)
本日オープンっ!! 綺麗な富士山と八ヶ岳を眺めながら滑れる緩斜面一本。 -

- 2014年12月06日
- (志賀高原 寺小屋、高天ヶ原、一の瀬スキー場)
スキー場開き祭 -

- 2014年11月29日
- (八千穂高原スキー場)
本日オープンっ!! 八ヶ岳エリアで一番
-

- 2014年11月22日
- (志賀高原 熊の湯スキー場)
AM乾いた雪質で軽くて板が走る♪ 11月なのに -

- 2014年11月03日
- (ふじてんスノーリゾート)
サマーゲレンデ最終営業日、快晴秋晴れ、滑走性バツグンっ!!
たのしいっ!! -

- 2014年11月01日
- (狭山スキー場)
室内がもやもや、湿度120%って感じ。
滑走者の密度も高め、リフト待ちも長め、フラストレーションつ... -

- 2014年10月11日
- (ふじてんスノーリゾート)
ごきげんコンディション。 -

- 2014年10月05日
- (ふじてんスノーリゾート)
雨、どしゃぶりと言ってもいいと思う。
強者スキーヤーが20人は居た。

