- とうた

- Type:スノーボード派
- Riding Ability:-
- Riding Style:-
- 性別:秘密
- 誕生日:秘密
- 年齢:秘密
- 住所:秘密
とうたさんの滑走記録 - 2023年シーズン
とうたさんは2023年シーズンどこ行った?ゲレンデ・スキー場の記録です。
2023年シーズンの滑走状況
- 滑走記録数:17記録
- 滑走日数:17日間
- 滑走本数:415本
- リフト回数:447回
- 滑走距離:623.2km
- 最高速度:75.2km/h
- 消費カロリー:15005kcal
※滑走本数・リフト回数・滑走距離・最高速度・消費カロリーはSnoway滑走記録アプリで公開されているデータから算出しています
-

- 2024年04月05日
- (たんばらスキーパーク)
午前は曇りで気温も上がらず滑りやすかったけど、休憩してたらガスって、午後は視界不良のなかダラダ... -

- 2024年03月30日
- (丸沼高原スキー場)
試乗会目当てなので、自分の板ではゴンドラ一本、あとは試乗の板で滑る
ん〜楽しい、気持ちよく滑れ... -

- 2024年03月24日
- (会津高原だいくらスキー場)
今シーズンの最終営業
風がなく天気もいけど暑くて春ですね
午前中の早い時間は良かったけど、溶けて... -

- 2024年03月16日
- (会津高原だいくらスキー場)
快晴だけどちょっと冷たい風が強かった
朝はカリカリだったけどすぐにとけはじめる、板は滑らんかっ... -

- 2024年03月09日
- (会津高原だいくらスキー場)
思ってた倍ぐらい積もってた、膝パウ
スティングレイ持ってくればよかったけど、リボルバーでもいけ... -

- 2024年03月02日
- (会津高原だいくらスキー場)
固いバーンの上に積もりスネパウて底付きあり、でも気にならず気持ちよくいただけました
今の降りな... -

- 2024年02月23日
- (会津高原だいくらスキー場)
三連休初日混んでた
駒止ゲレンデは大会で午前はクローズ、それでもリフト待ちは最大で5分、コースも... -

- 2024年02月17日
- (会津高原だいくらスキー場)
だいくらブルー
薄っすら雪が降りガリガリ、晴天だけど気温はそれほどだったのかな、溶けたけど日陰... -

- 2024年02月09日
- (ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場)
いい天気でした
ハイシーズンの景色には見えないし、固いバーンだってけど、気持ちよく滑れたのでよ... -

- 2024年02月03日
- (会津高原だいくらスキー場)
固いバーンに薄っすらと雪、そして小芋がコロコロ
リフト待ちがあったりしたけど、コースはそれほど... -

- 2024年01月25日
- (会津高原だいくらスキー場)
吹雪だし、視界悪いしだけど、美味しいパウダーいただきました
午後はリセットされてエンドレス、控... -

- 2024年01月13日
- (会津高原だいくらスキー場)
駒止ゲレンデは福島の高校総体で貸し切り、でも駒止リフトは乗れるからシャドーとスイングコースでパ... -

- 2024年01月08日
- (会津高原だいくらスキー場)
2024年初滑り
期待ほどではなかったけど底付きするすねパウ、午前はずっとパウダー、午後は荒れパウ... -

- 2023年12月29日
- (会津高原だいくらスキー場)
上は雪、下は雨、スキー場には厳しい天気だね、溶けたと思うし
ちょっとブッシュも出てるけど、ほぼ... -

- 2023年12月27日
- (丸沼高原スキー場)
ゴンドラが動いてないから白根山はこんな感じ
締まったバーンで人も少ないから気持ちよく滑れたけど... -

- 2023年12月23日
- (会津高原だいくらスキー場)
だいくらのオープン日はももパウでした
競争率も低く、最初から最後まで粉と戯れてた
今シーズンはパ... -

- 2023年12月18日
- (たんばらスキーパーク)
初滑りはすねパウでした
それよりも体力の低下が心配、午前中で足が終わり午後はまともに滑れなかった
