小樽・キロロ・朝里川 スキー場 人気ランキング2022
小樽・キロロ・朝里川エリアには、約半年のロングシーズンを楽しめる「キロロスノーワールド」があります。「スノークルーズ・オーンズ」はコンパクトながらも国道からのアクセスの良さと充実したナイター設備が特徴、石狩湾をのぞむことができる「朝里川温泉スキー場」や夜景が綺麗な「小樽天狗山スキー場」もこのエリアにあります。
更新日:2022/06/27
1〜5件を表示 / 全5件
-
4.00(評価数:2451件)
キロロスノーワールドは朝里エリア、余市エリアと長嶺エリアの3つで構成される全21コースのビッグゲレンデで、上質なパウダースノーが楽しめるスキー場として人気がある。気温が低く、積雪量が豊富で例年11月下旬からオープンし、5月の連休まで楽しめるシーズンの...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.62(評価数:519件)
スノークルーズオーンズは、クワッド1基とペアリフト1基の比較的コンパクトなスキー場であるが、斜度変化に富んだコースなので初級者から上級者まで楽しめる。札幌中心部から車で約45分とアクセスが良く、ナイター営業が23時までやっていることもあり、仕事帰りに...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.61(評価数:242件)
朝里川温泉スキー場を「穴場スキー場」と推す声が多い。非圧雪の急斜面からファミリーや初級者でも楽しめるワイドなバーンまでバリエーション豊富な9コースがあり、比較的すいておりパウダーも狙えるのがその理由。全長3,000mで滑りごたえももちろんある。リフト...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.28(評価数:49件)
小樽天狗山スキー場は、景色の良さと上級者向きのコースを推す声が多い。昼間は海を眼下に、ナイター時に北海道三大夜景の一つに数えられる美しい夜景を見ながら滑走できる。ゲレンデは、縦長のレイアウトで、最大斜度38度の「旧コース」や40度の「新コース」など...
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料
-
3.03(評価数:11件)
仁木町民スキー場は、ファミリー層に定評があるコンパクトな町営スキー場で、全3コースが緩斜面・中斜面・急斜面と分かれている。毎晩20時迄ナイター営業を行っており地元のスノーヤーで賑わっている。
- ハーフパイプ
- ナイター
- キッズパーク
- 託児所
- 小学生以下無料